0800番号(フリーダイヤル)の課金と安全性について

記事内に広告が含まれています。

最近、電話を使った詐欺が増えているため、注意が必要です。

 

多くの人は無意識のうちに電話に出てしまうことがありますが、知らない番号からの着信には普段応答しないという方針を持つ人も多いです。

 

このたび、特にフリーダイヤルである0800番号に応答する際の安全性と、そのときの料金負担について調べました。

 

 

間違って0800番号に出てしまった!料金は誰が払う?

0800番号は安心して使えるフリーダイヤル

0800で始まる電話番号は、フリーダイヤルとして誰でも無料で通話が可能です。この番号は「受信側課金番号」とも呼ばれ、0120番号と同様に、電話をかけた側ではなく受けた側が通話料を負担します。NTTが0120フリーダイヤルを導入したのち、番号不足が生じたため、国際的にも使われる「800」を取り入れ、「0800」として新たなフリーダイヤル番号を設けました。

 

受信側課金番号の場合、料金負担はどうなる?

安心してください。「0800」番号の通話料は、通常、企業が顧客サポート目的で使用しているため、我々消費者には料金は発生しません。これらの番号は主にコールセンターや顧客サービスに利用されており、例えばトヨタのような企業が運営するコールセンターで活用されます。消費者が問い合わせた後に企業から折り返し連絡がある場合でも、その通話料は全て企業が支払います。

 

0800番号からの未知の着信への対処法

予期せずに0800番号から電話がかかってきた場合、疑念を持つことは自然です。

 

私も以前、0800番号から二度着信がありました。最初の時は出る間もなく通話が切れましたが、二度目は転職を考えて登録した企業からの連絡で、迷惑電話ではありませんでした。

 

この経験から、未知の番号からの着信にどう対処するかをまとめました。

 

  1. **心当たりがない場合は無視する**

多くの企業がフリーダイヤルを利用しているため、いきなり着信拒否にすると後で困ることがあります。最初は無視して様子を見ることをおすすめします。

 

  1. **番号をオンラインで調べる**

インターネットで番号を検索すると、そのフリーダイヤルがどの通信会社、どの企業のものかがわかります。必要に応じて折り返し連絡が取れます。

 

私の場合、検索した二つの0800番号のうち、一つは転職活動で登録した企業からで、しっかりと企業名が記載されていました。もう一つはKDDIのもので詳細は不明でしたが、迷惑電話の可能性も示唆されました。少しの手間で有益な情報が得られるため、番号の調査の重要性が理解できます。

 

 

0800番号の誤解の原因とフリーダイヤルの現状

フリーダイヤルの認知度に関する誤解

0120番号がフリーダイヤルとして広く知られている一方で、0800番号の認知度はまだ低いのが現状です。特に携帯電話で080で始まる番号が一般的に使われているため、これとフリーダイヤルの0800番号を混同しやすく、未知の0800番号の着信を迷惑電話と誤認することがあります。

 

また、0570から始まるナビダイヤルが存在し、これはかける側が料金を負担する「発信課金電話番号」です。ナビダイヤルは企業への問い合わせに多く使われ、一定の時間ごとに料金がかかります。

 

料金体系の違いが生む誤解

フリーダイヤル(0120、0800)では、料金を受信側が負担します。これに対して、ナビダイヤル(0570)は発信側が料金を支払うため、料金が高くなりがちです。この料金体系の違いが十分に理解されていないため、0800番号でも高額な料金が発生すると誤解されることがあります。

 

フリーダイヤルには地域制限があるため、全国に拠点を持つ企業には使いづらい側面もありますが、ナビダイヤルにはそのような制限がなく、自動的に最も近い拠点に接続されるという利点があります。これらの番号制度の違いが、0800番号の誤解を生じさせる原因となっています。

 

 

迷惑電話や詐欺のリスクを持つ0800番号にご注意を

0800番号は通常、企業が顧客サービスのために利用するフリーダイヤルとして知られていますが、全ての0800番号が信頼できるわけではありません。

 

私自身が経験したように、一度も対応しなかった正体不明の0800番号からの着信もあり、そのような番号がどの企業に属しているかは分からないことがあります。

 

フリーダイヤルを利用した悪質な勧誘や詐欺も報告されており、たとえば「NTTの担当者です」と偽り個人情報を詐取しようとするケースが存在します。

 

フリーダイヤルであっても必ずしも安全とは限らないため、見知らぬ番号からの着信には慎重に対応し、すぐに応じることなく、まずは番号を確認して信頼できる情報源で情報を調べることが重要です。

 

 

迷惑電話から身を守る方法

迷惑電話は誰にとっても煩わしい存在です。詐欺や強引な勧誘を避けることはもちろんのこと、多くの信頼できる企業がフリーダイヤルを使用しているため、すべてのフリーダイヤルを一律に拒否するわけにもいきません。ここで紹介するのは、そうした迷惑電話を効果的に防ぐ方法です。

 

通信会社の迷惑電話ブロックサービスを利用する

NTTをはじめとする各通信会社は「迷惑電話ブロックサービス」を提供しています。このサービスを利用すると、一度迷惑電話と判断した番号を登録するだけで、次回からその番号の着信を自動的に遮断できます。NTT西日本の場合、最大6件から30件まで登録が可能で、初期設定費3,300円、月額料金は660円から770円となっています。

 

また、携帯電話キャリア各社も同様のサービスを提供しており、docomoでは無料で利用可能なオプションも提供されています。

 

 

スマートフォンで迷惑電話を効果的にブロックするテクニック

現代の多くの電話機やスマートフォンにはナンバーディスプレイ機能が備わっており、これを利用して不要な番号をブロックすることができます。

 

スマートフォンでは、通話履歴から特定の番号を選び、「迷惑電話としてマークする」オプションを利用することが一般的です。

 

私は過去にソフトバンクのサービスを通じて迷惑メールをブロックした経験がありますし、フィーチャーフォン時代には特定の番号を拒否リストに追加したこともありましたが、4Gを使う現代の電話ではそのようなサービスは終了している場合が多いです。

 

現在、私はアンドロイドのスマートフォンを利用しており、Googleの通話アプリを使って同じような設定が可能です。通話履歴から右上のメニューを開き、迷惑電話として設定することができます。この機能は電話機に組み込まれており、利用は無料です。これにより、迷惑電話を効率的に防ぐことが可能になります。

 

 

スマホで迷惑電話をブロックするアプリの導入方法

スマートフォンはアプリを追加することで、よりパーソナライズされた使い方が可能です。迷惑電話対策のためには、専用のアプリを利用することが有効です。一般的に、スマホの通話機能は様々なアプリで拡張されることが多いのです。

 

基本的な通話アプリだけでも多くの場合は対応可能ですが、さらに迷惑電話を効果的に防ぐために特化したアプリを追加するのも良いでしょう。無料アプリは広告が入ることがあるため、使い勝手をレビューで確認するか、有料版を検討することを推奨します。

 

個人的な経験として、アプリが原因で動作が重くなったことがあり、結局、標準の通話アプリだけで運用しています。

 

 

0800番号の着信に注意!料金は発生しないが詐欺のリスクあり

0800番号はフリーダイヤルで、通話料金はかかりません。ただし、すべての0800番号が信頼できるわけではないため、見知らぬ番号からの着信は無視することが推奨されます。

 

知らない番号からの着信を受けた場合は、インターネットでその番号を調べてどの企業が使用しているか確認し、必要であれば折り返し連絡をすると安心です。

 

0800番号はまだ広く知られていないため、携帯電話の番号やナビダイヤルと間違えて誤解されることもあります。迷惑電話が多い場合は、NTTのサービスを利用したり、電話機のブロック機能やスマートフォンのアプリを使って対策をとるのが良いでしょう。

 

これらの情報が、迷惑電話や詐欺から身を守るのに役立てば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました