新宿高野タカノフルーツパーラーとキウイと言えばゼスプリ!のゼスプリがコラボして新品種のゼスプリレッドというキウイを使ったスイーツが発売になるとあって、SNSでも話題になっていますね。
赤いキウイと言うのは珍しくてパッと目を引きますよね?どんな味か気になります。そして、美味しいキウイを作るゼスプリと美味しいフルーツパーラーで有名なタカノフルーツパーラーのコラボだから美味しさも間違いないでしょう。
ぜひ、食べてみたいですよね?期間や店舗が限定されているので、発売日と値段、販売店舗について紹介しますね。
タカノフルーツパーラーに行く時の参考にしてくださいね。
タカノフルーツパーラー「ゼスプリレッド」発売日と値段
タカノフルーツパーラーからゼスプリレッドを使ったスイーツが登場しますが、商品によって発売日、販売期間、値段が違いますのでそれぞれ紹介します。
マルシエール~ゼスプリレッド
マルシエール~ゼスプリレッドはレッドキウイフルーツとキウイジュレ、キウイムースで仕立てられたケーキです。
パフェのようなカップに入っていてパフェのようにレッドキウイフルーツが盛られています。そう、「盛られている」というのが的確な表現のように思います。
レッドキウイフルーツが1かけ2かけじゃないんです!たっぷり入っていますからね。これはレッドキウイフルーツを堪能できますよ!
販売期間4月29日~5月5日
お値段 864円(税込)
レッドキウイフルーツのジュレ
レッドキウイフルーツはその名の通り果肉が赤いことが特長です。たっぷりのレッドキウイフルーツとナタデココ、ラズベリーと合わさり、ジュレのかかったさっぱりしたデザートになっています。
販売期間4月29日~5月5日
お値段 100g 432円(税込)
ゼスプリレッドのパフェ
ベリーが熟した時のような甘酸っぱさと、あふれでる果汁が特徴のゼスプリレッドが惜しげもなく飾られたパフェ。フルーツとクリームの組み合わせはたまりません。
タカノフルーツパーラー新宿本店とパフェリオ本店で内容と価格の異なるパフェが取り扱われます。どちらもゼスプリレッドがたっぷり使われていますが、クリームやソースなど見た目も全く違います。どちらも味わってみたくなりますね。
販売期間 4月29日~5月5日
お値段 タカノフルーツパーラー新宿本店 1,760円(税込)
パフェリオ本店 1,210円(税込)
フルーツアート~ゼスプリレッド~
甘酸っぱく果汁たっぷりのゼスプリレッドがたっぷりと飾られたフルーツアートです。花びらのような繊細なものからごろごろ感があるものまで、見た目も食感も楽しいアートな一皿になっています。
販売期間 4月29日、4月30日
お値段 1,980円(税込)
タカノフルーツパーラー「ゼスプリレッド」販売店舗は?
マルシエール~ゼスプリレッド 販売店舗
・ 本店B2フロア
・ 池袋西武店
・ 横浜そごう店
・ 千葉そごう店
・ 川越丸広店
・ 上野松坂屋店
・ 北千住丸井店
・ アトレ吉祥寺店
・ グランデュオ蒲田店
・ ジェイアール名古屋タカシマヤ店
上記10店舗のケーキ売り場で販売されます。
レッドキウイフルーツのジュレ 販売店舗
新宿高野本店B2フロア
ゼスプリレッドのパフェ 販売店舗
新宿高野本店5フロア タカノフルーツパーラー新宿本店
新宿高野本店B2フロア パフェリオ本店
フルーツアート~ゼスプリレッド~ 販売店舗
新宿高野本店B1フロア フルーツサロン
まとめ
タカノフルーツパーラーから発売の「ゼスプリレッド」スイーツは4種類。
販売期間は4月29日から5月5日。ただし、フルーツアート~ゼスプリレッド~のみ4月29日、4月30日です。
販売店舗がスイーツによって違うので、お目当てのスイーツがあるところを確認して行ってくださいね。