舟和 あんこ玉桜・あんこ玉よもぎ2021春限定の販売期間は?賞味期限は?

記事内に広告が含まれています。
スポンサードリンク




舟和といえば「芋ようかん」滑らかでしっかりとして芋の味がたまりませんよね?

そんな舟和から期間限定販売の「あんこ玉桜」と「あんこ玉よもぎ」が発売されることになりました。

 

和菓子の老舗だけにあんこの美味しさは折り紙つき。

SNSでもおいしいと話題になっています。

 

食べてみたい!!とそそられる見た目の可愛さもあります。

今回はそんな舟和のあんこ玉桜とあんこ玉よもぎについて販売期間や賞味期限、どんな味なのか、通販で購入できるのか、についても紹介します。

 

舟和あんこ玉桜・あんこ玉よもぎ2021春限定の販売期間はいつからいつまで?

それでは早速舟和のあんこ玉桜・あんこ玉よもぎの販売期間はいつからいつまでなのか?紹介します。

 

■あんこ玉桜とあんこ玉よもぎの発売日はいつ?

2月19日から発売開始です。

 

■あんこ玉桜とあんこ玉よもぎの販売期間はいつまで?

4月下旬までとなっています。

※4月下旬となっているので、はっきりした販売最終日は分かりません。

数に限りがあるため、予定数になったら下旬を待たずに販売終了になる可能性もあります。絶対に食べたい人は遅くても4月中旬までには買いに行きましょう。

 

■あんこ玉桜・あんこ玉よもぎの取扱店舗

【浅草地区】

本店売店・雷門店・仲見世2号店・松屋浅草支店(土・日のみ販売)・かふぇ浅草店

【東京都】

小田急百貨店 新宿店・西武百貨店 池袋店・かふぇ高田馬場店・かふぇ自由が丘店

【神奈川県】

そごう横浜店

【埼玉県】

大宮ルミネⅠ・浦和工場売店

※あんこ玉の通販はしていません。が、詰め合わせなら通販があります。

 

 

舟和あんこ玉桜・あんこ玉よもぎ2021の味と賞味期限は?

あんこ玉の味は甘みをおさえたまろやかな風味です。1個まるごとあんこのお菓子で、あんこをしっかり味わえます。

 

あんこは寒天でくるまれており、ぷちっと弾けるのも楽しいです。

桜とよもぎの色もきれいで見た目にも美味しいあんこ玉になっていますよ。

 

どちらを買おうか迷うところですが、

お値段は あんこ玉 桜108円、あんこ玉 よもぎ86円となっているので、どっちも買えちゃうお値段です。これはぜひ、両方買って味を楽しみたいですね!

 

また特定原材料等28品目は使用していないので、アレルギーが気になる方も安心して食べられます。

 

消費期限は購入の翌日までなので、購入したらできるだけ早く食べましょう。

 

 

舟和あんこ玉桜・あんこ玉よもぎ2021は通販で買える?

春のあんこ玉桜とあんこ玉よもぎだけでは通販で買うことはできません。

 

でも!!詰め合わせなら通販で購入することができるんです!!

気になる詰め合わせの内容は

・芋ようかん3本

・あんこ玉3色×2

となっています。

 

舟和といえば「芋ようかん」なので、詰め合わせで定番の味と春の新作の両方を堪能するのもいいですよー。遠方で店頭まで買いに行けない方はむしろこの詰め合わせはいつもの味も堪能できておすすめです。

 

あんこ玉桜とあんこ玉よもぎの入った詰め合わせのお値段は950円(税込)です。

こちらの消費期限は本州は到着日を含めて3日、北海道、九州は到着日を含めて2日です。

 

要冷蔵ですので、届いたらすぐに冷蔵庫にいれてくださいね。

 

まとめ

◆舟和のあんこ玉桜とあんこ玉よもぎ2021の販売期間は2月19日から4月下旬

◆味は甘さをおさえたまろやかな風味

◆消費期限は購入の翌日まで

◆あんこ玉桜とあんこ玉よもぎだけの通販はないが芋ようかんが入った詰め合わせなら通販で購入できる

◆お値段はあんこ玉桜108円 あんこ玉よもぎ86円

 

となっています。期間限定、数量限定の商品なので早めに買いに行きましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました