スターバックス ストロベリーフラペチーノ販売期間はいつまで?カロリーも調査!

記事内に広告が含まれています。
スポンサードリンク




スターバックスの新作フラペチーノが発売されるたびにSNSでも話題になっていすね。毎年初夏に発売される「ストロベリーミルク」のフラペチーノは大人気です。

 

いちごの赤とミルクの白が混ざるときのマーブル模様がきれいとビジュアル的にも話題になります。今年はいちごのフラペチーノの原点ともいえる「ストロベリー クリームフラペチーノ」がベースになっています。

 

期間限定の「スターバックスストロベリーフラペチーノ」の販売期間がいつまでなのか?カロリーが高そうだけど気になる・・・そんな疑問にお答えします。

 

「スターバックスストロベリーフラペチーノ」を買いに行く前に参考にしてくださいね。

 

スターバックス ストロベリーフラペチーノ販売期間はいつまで?

スターバックスストロベリーフラペチーノの販売期間は

2021年5月12日(水)から2021年8月31日(火)までの3か月半です。

なくなり次第終了なので、注意してくださいね。

 

値段:テイクアウト 637円(税込)、イートイン649円(税込)

サイズ:Tallサイズのみ

いちごのフラペチーノは2004年に初登場して以来、初夏のスタバのフラペチーノといえば「いちご」と思われるほど。

 

今回の「スターバックスストロベリーフラペチーノ」はその名前に「スターバックス」と店名がついているのはそれだけ自信作であることの表れなんです。また、それだけ登場するたびにたくさんの人に愛されているフレーバーというわけです。過去のいちごフレーバーのフラペチーノも人気でしたよね^^

 

これは期待しちゃいますね!

 

ミルクフレーバーのベースにスターバックスオリジナルのストロベリーソースをブレンド。白と赤のコントラスト、混ざるときのマーブル模様は見た目にもきれいなフラペチーノです。

 

味もストロベリーソースの甘酸っぱさ、新鮮なイチゴのフルーティーさ、ミルクフレーバーのみるく感、ホイップクリームのコク、すべてが混ざり合って酸味と甘みの絶妙なバランスになっていて見た目以上に飲んでも楽しめる一杯になっています。

 

続いて気になるカロリーを紹介します。

 

「スターバックスストロベリーフラペチーノ」カロリーはいくら?

今年の「スターバックスストロベリーフラペチーノ」のカロリーはまだ公開されていませんでした。

 

過去のいちご系フラペチーノを見てみると

2020年 ゴロッと イチゴ フラペチーノ 458kcal

2019年 ストロベリーベリーマッチフラペチーノ レッド 447kcal

2019年 ストロベリーベリーマッチフラペチーノ ホワイト 481kcal

2018年 ストロベリーベリーマッチフラペチーノ 442kcal

2017年 ストロベリークリームフラペチーノ 335kcal

2016年 ストロベリーディライトフラペ チーノ 444kcal

2015年 ストロベリークリームフラペチーノ 296kcal

2014年 ストロベリーディライトフラペ チーノ 417kcal

 

2015年まではトール以外にグランデ、ベンティもありましたが、2016年からはトールサイズのみになっています。過去のカロリーはすべてトールサイズです。

 

こうして過去のいちご系フラペチーノのカロリーを見てみると、2015年のストロベリークリームフラペチーノが低くなっていますが、ここ最近の感じでは450kcal前後です。

 

2021年の「スターバックスストロベリーフラペチーノ」450kcalくらいでは?と予想します。スターバックスで公表され次第お知らせしますね。

 

スタバの「スターバックスストロベリーフラペチーノ」も美味しいですが、こちらのいちごアイスも人気なんですよ。

 

スターバックス ストロベリーフラペチーノまとめ

2021年のストロベリーフラペチーノ、「スターバックス ストロベリーフラペチーノ」の販売期間は2021年5月12日(水)から2021年8月31日(火)まで。

カロリーはまだ公表されていませんが、過去のストロベリーフラペチーノをみると450kcalくらいでは?と予想します。

 

3か月半ほど販売期間がありますが、なくなり次第終了ですので、確実に飲みたいなら6月中にはいった方がよさそうです。

 

売れすぎてすぐに販売終了になったストロベリーフラペチーノもあるので、気が付いたら販売期間はあるのですでに販売終了していた!なんて、悲しいことにならないように早めに買いに行ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました