渋谷「ヤクルトのアイス屋さん」いつからいつまで?メニューと値段も紹介!!

記事内に広告が含まれています。
スポンサードリンク




SHIBUYA109渋谷店「IMADA KITCHEN(イマダ キッチン)」に、「ヤクルトのアイス屋さん」が期間限定でオープンすることになりましたー。早速SNSでは盛り上がりを見せています!

 

ヤクルトのあの甘さが好きな人にはたまりませんよね!おじいちゃん、おばあちゃんから小ささな子供まで大好きなあの味です!!

 

ヤクルトを原料に使ってオリジナルメニューやソフトクリームが販売されますよ。この記事ではそんなみんな大好きなヤクルトを使った商品が販売される「ヤクルトのアイス屋さん」はいつからいつまで開催されるのか?メニューや値段はいくらなのか?について詳しくご紹介います。

 

ぜひ参考にしてくださいね~。

 

渋谷「ヤクルトのアイス屋さん」いつからいつまで?

SHIBUYA109渋谷店「IMADA KITCHEN(イマダ キッチン)」に「ヤクルトのアイス屋さん」がオープンします。期間は2021年6月1日~8月1日まで。

 

二カ月たっぷり楽しめます!

 

暑い夏向きのの商品で、「思わず写真を撮りたくなるかわいらしいビジュアル」というコンセプトで作られてるそうで、これは「映え」ですね!

 

期間限定の店舗では7種類のオリジナルメニューが登場します。ヤクルトといえばあの「乳酸菌シロタ株」これがしっかり入っていますよー。食べておいしい、体に優しい、みてかわいい。いいとこだらけですね!

 

それでは期間限定「ヤクルトのアイス屋さん」のメニューと値段について紹介しますね。

渋谷「ヤクルトのアイス屋さん」メニューと値段を紹介!

「ヤクルトのアイス屋さん」のメニューは7種類あります。

・アイスdeヤクルト 3種類

アイスクリーム、シャーベット、ミックス 各450円(税込)

・アイスdeヤクルトシェイク 500円(税込)

・ヤクルトソフトクリーム 450円(税込)

・ヤクルトパフェ

キャラメル、ベリー 各600円(税込)

 

それぞれ詳しくどんなものなのかお知らせしますね。

 

・アイスdeヤクルト

「ヤクルト」の優しい甘さを堪能できるアイスクリームとシャーベット。

ミックスはアイスクリームとシャーベット、どちらかなんて選べない!なんて迷える子羊には両方食べられるミックスがおすすめ。

 

・アイスdeヤクルトシェイク

生きた乳酸菌が入っているあの「ヤクルト」そのものを感じられるクリーミーなシェイクです。ヤクルトのあの感じは今までにないシェイクとの出会いが!シェイクの上にはクリームがのせてあって、ヤクルトの酸味とクリームの甘さが絶妙なバランスで病みつきになるかも!?

 

・ヤクルトソフトクリーム

ミルクを感じる濃厚ソフトクリームなのに、「ヤクルト」を飲んだ時のあの爽やかさが感じられます。見た目もソフトクリームがもこもこしてかわいいです♪

 

・ヤクルトパフェ

濃厚な甘みの「キャラメルフレーバー」とさわやかな味でさっぱりしている「ベリーフレーバー」の2種類がラインナップ。持ち運びに便利なカップいりで、そのカップにデザインされたマークがまたかわいい!

 

渋谷「ヤクルトのアイス屋さん」まとめ

渋谷「ヤクルトのアイス屋さん」は渋谷109に期間限定でオープンします。

期間は2021年6月1日から8月1日まで

メニューは全7種類、値段は450円(税込)から600円まで。

 

ここでしか出会えない「ヤクルトのアイス」があるので楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました