ヨーロピアンシュガーコーンから華やぐ紅茶ラテがでましたね。紅茶味はヨーロピアンシュガーコーンでは初めてかな?
華やぐというだけあって紅茶の香りがふわっと広がります。これは紅茶好きにはたまらないアイスです。
そんなヨーロピアンシュガーコーン華やぐ紅茶ラテのカロリーや値段、どこで売って売っているかなどについてご紹介しますね。
ヨーロピアンシュガーコーン華やぐ紅茶ラテのカロリーは?
美味しいからいくらでも食べちゃいそうだけど、ちょっと気になるカロリー。
華やぐ紅茶ラテのカロリーは1個当たり137kcal
その他の栄養成分は下記のとおりです。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
1.6g | 5.2g | 20.9g | 0.1g |
糖質は炭水化物から食物繊維の量を引いたものになります。
ヨーロピアンシュガーコーン華やぐ紅茶ラテの1箱の値段はいくら?
ヨーロピアンシュガーコーンは1箱5個入で希望小売価格は410円。
私が近くのスーパーで買った時の値段は298円でした。
店舗によって違うのでぜひお近くのお店でチェックしてくださいね。
ちなみにAmazon、楽天を見てみましたが、2023/1/12現在で楽天は華やぐ紅茶ラテのヨーロピアンシュガーコーンは取扱がなく、Amazonでは6箱セットしかなくお値段も希望小売価格よりも高めでした。
近くのスーパーなどで探す方がよさそうです。
華やぐ紅茶ラテ味が売ってないけどどこで売ってる?
なかなかお店で見つけられない、どこに売っているか分からない、
という人もいるのかな?
プレスリリースによると全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、
コンビニエンスストアで発売となっていたので全国的に買えます。
それでも店舗によって仕入れ状況や取扱状況が違うので
なかなか見つけなれない人もいるのかも。
私も近くのドラッグストアにはなく、
スーパーでは見つけることができました。
また、ヨーロピアンシュガーコーンの華やぐ紅茶ラテは
2022年8月22日から発売されましたが、
私がスーパーの店頭で確認できたのは10月頃でした。
売り場ではヨーロピアンシュガーコーンのバニラやショコラよりも
売り場面積が少なかったので、新商品だから
お店で売れ行きの様子見をしていたのかもしれません。
人気になれば売り場面積も大きくなるかもしれません。
私がよく行くスーパーではバニラの半分くらいの
売り場面積しかなかったので、
特売にでもなろうもんなら夕方には売り切れでした。
仕事帰りじゃ買えない(T_T)という状況でしたよ。
もっとたくさん商品が並ぶことに期待です!!
華やぐ紅茶ラテはアールグレイ?
紅茶の香りがふわっと香ってきますがこの茶葉はアールグレイ?
いえいえ、華やぐ紅茶ラテに使われているのはアッサム茶葉100%です。
アッサムティーに使われている茶葉ですが、
アッサムの茶葉はコクがあり、香りが豊かなのが特徴です。
ほかの紅茶に比べて癖や渋みが少ないので飲みやすい茶葉です。
そして、濃厚な味わいなのでミルクティーに向く茶葉
として知られています。
だから華やぐ紅茶ラテは濃厚ミルクティをイメージして
作られているのでアッサムがぴったりなんですね!
ヨーロピアンシュガーコーンに似てるアイスは?
ヨーロピアンシュガーコーンに似たようなアイス、
ありますよね?
センタンのクランチシュガーコーンもその一つです。
でも、紅茶味のシュガーコーンのようなアイスは今のところ見当たりません。
紅茶フレーバーのコーンに入ったアイスなら
ヨーロピアンシュガーコーン一択ですね!
まとめ
ヨーロピアンシュガーコーンはバニラ、華やぐ紅茶ラテ、
ショコラ、ホワイトがありますがカロリーは140kcal前後。
ホワイトだけ1個あたり162kcalと高めです。
値段は5個入1箱 希望小売価格410円です。
スーパーやドラッグストアだともっと安いですよ。
新しい味も定期的にでているのでそちらも要チェックですね。
紅茶が出たときも紅茶の味の再現にどうかな?と思っていたら
予想を裏切る華やかな紅茶の香りでなんだか贅沢な気分になりました。
味の再現にこだわりがあるようなので次の新商品も期待できそうです。