ロングセラーのアイス「ピノ」から「ピノ ピスタチオ」が今月末に発売になるとあってSNSでもかなり話題になっていますね。
ピスタチオ味って好みがわかれるんじゃないかと思うんですけど、SNSでの反響を見ると割とピスタチオ味が気になっている人、好きな人が多いんです。
あの味をどれだアイスに再現できるか気になるところです。
世間ではピスタチオ味の商品が意外にもかなり発売されていて、ピスタチオ味のアイスの販売金額が4年間に約10倍にも増えているので、ピスタチオ味の人気が高まっているといえます。
今回はそんなピスタチオ味を取り入れた「ピノ ピスタチオ」について発売はいつからいつまでなのか、値段とカロリーはいくらなのか?について調査しました。
ぜひ、参考にしてくださいね。
ピノ ピスタチオの発売日は?いつからいつまで販売?
ピノ ピスタチオの発売日は2021年5月31日(月)からコンビニで先行発売、2021年7月12日(月)から全国で発売です。
いつまで販売か?については2021年11月頃までの期間限定となっています。
商品名 | ピノ ピスタチオ |
発売日 | 2021年5月31日(月)コンビニ
2021年7月12日(月) 全国 |
いつまで販売? | 2021年11月頃まで |
スイーツやお菓子の市場でここ数年、ピスタチオフレーバーが次々と発売されています。
例えば、
2020年12月にはローソンからピノみたいな形のピスタチオアイスが発売
2021年1月 チロルチョコ ピスタチオ
2021年1月 有楽製菓 ブラックサンダー ピスタチオ
2021年2月 フルタ製菓 生クリームチョコレート ピスタチオ
2021年3月 ローソンからピスタチオオムレット発売
2021年4月 ファミリーマートからマカロンピスタチオ
2021年4月 セブンイレブンからピスタチオクリームのシュークリーム
2021年5月 ローソンからピスタチオアイス
と、ほんの少し調べただけでもこんなにありました。
今まさに、ピスタチオフレーバーが人気なんですね!
ピノ ピスタチオはピスタチオペーストが混ぜ込まれたピスタチオアイスをピスタチオ風味トッピング付きのミルクチョコでコーティングしています。隠し味にフランス産ロレーヌ岩塩を使って本格的なピスタチオの風味と甘さを引き立てるように工夫されています。
ピスタチオ風味トッピングがあるので、いつものピノにカリカリとした食感が加わってさらに美味しくなっていますよ。
コンビニでは5月31日から、一般スーパーなどでは7月12日からの発売なので、発売日が待ち遠しいですね!
続いて気になる値段とカロリーについてご紹介します。
ピノ ピスタチオ値段とカロリーはいくら?
ピノ ピスタチオの値段は180円(税別)
カロリーは1粒当たり32kcalです。1箱6粒入りなので1箱192kcalになります。
ピノはどのピノもカロリーは1粒32kcalのようです。
春夏限定で発売された「ピノ あまおう苺」も1粒のカロリーは同じく32kcal。あまおう苺は想定以上の販売数量で当面の間休止となっています。そんなに人気があったんですね!「ピノ ピスタチオ」はどうなるんでしょう。
1976年に発売開始された「ピノ」はこれまでにもいろいろなフレーバーが登場しまた。これまでのピノの歴史をちょこっとご紹介しますね。
ピノ フレーバーの歴史
ピノは1976年に登場してフレーバータイプが登場するようになったのはなんと18年後の2004年。それからいろいろなフレーバーが登場してきました。
今や毎年の楽しみになったピノのフレーバーですが、その歴史をまとめてみました。
1976年 ピノ 発売開始
1983年 ミント味
1992年 アーモンド・チョコ味
2004年 いちご 【初のフレーバータイプ登場】
2004年 キャラメル味
2005年 いちご・カフェラテ・マロン 味
2006年 ビターチョコ・抹茶・ミント・カフェラテ
2007年 いちご・抹茶・ミント・ミルクティ
2008年 濃厚ビターチョコ・レアチーズ・マンゴー・ラムレーズン
2009年 生キャラメル・なめらかミルクチョコ・抹茶ミルク・ショコラアーモンド
2010年 いちごミルク・ブルーベリー&チーズ・キャラメル・スイートポテト・チョコレート
2011年 マロングラッセ・ダブルストロベリー・ダブル抹茶・ビターチョコ・ダブルコーヒー・生キャラメル仕立て
2012年 生チョコ仕立て・ダブルストロベリー・ダブル抹茶・塩ミルク・ロイヤルミルクティー・ロイヤルカフェラテ
2013年 ストロベリーチョコ&ミルクチョコ・ダークショコラ・ミルクキャラメル・レアチーズ味&木苺チョコ・ティラミス・ヘーゼルナッツ
2014年 アーモンドチョコ&チョコ・香り広がる苺・香り広がる抹茶・味わいマロン・ラムレーズン
2015年 【ピノフォンデュ専門店登場】
DARSミルクチョコ・ブラック・ルージュベリー・薫るアロマコーヒー・ベルベットショコラ
2016年 【発売40周年】
DARSミルクチョコ・旨み抹茶・ソレイユパッション・香ばしアーモンドキャラメル・アロマショコラ
2017年 熟成抹茶・魅惑の濃厚ジェラートグレープ&ベリー・焦がしカラメル
2018年 【ピノのテーマパーク ピノファンタジア登場】
炭火焙煎コーヒー・トリュフショコラ・琥珀のカラメルフロマージュ
2019年 【「CRAZYpinoSTUDIO」をオープン】
蔵出し熟成宇治抹茶・ストロベリームーン・和栗・焦がしみたらしキャラメル
こんなにたくさんの味が登場してたんですね!同じフレーバーでも進化しているものもありますし、ますますピノが美味しくなるわけです。
ピノ ピスタチオまとめ
ピノは1年間でなんと約11憶粒も食べられていて、ピノを横に並べると地球約1周分にもなるというのだから、とてつもなく食べられているアイスってことです。
そんなピノから新しいフレーバーとして2021年5月31日からピスタチオが発売されます。
販売期間は2021年5月31日から11月ごろまでの予定。
価格は180円(税別)、カロリーは6粒入り1箱192kcal。
ピノの新しい味ピスタチオ、早く食べてみたいですね。