丸亀製麺 持ち帰りのやり方はどうすればいい?買い方・受け取り方・食べ方

記事内に広告が含まれています。

丸亀製麺は麺にコシがあって安くて美味しい!!各店舗で麺を打ってるのでいつだって打ち立てのおいしいうどんが食べられて人気ですよね!

 

テイクアウトができるようになった丸亀製麺。でも、持ち帰りってどうやればいいの?モバイルオーダーとかあるけど…。お店に行く前に確認したい!そんな慎重派の私のようなひとのために丸亀製麺で持ち帰りする場合のやり方について、買い方・受け取り方・食べ方について調査しました。

 

持ち帰りするときの参考にしてくださいね。

 

丸亀製麺持ち帰りのやり方 買い方・受け取り方 店舗で注文編

まずは店舗に行って持ち帰りの注文をする場合です。

 

  • 普通に店内で食べる場合と同様に、注文の列に並んで注文口までいきます。
    ※持ち帰りの人は専用の注文用紙に書くスタイルのお店もあります。その場合、入り口に注文用紙がおいてあります。
  • 注文口で「持ち帰り〇人前で○○うどん」と「持ち帰り」であることと「食べたいうどん」を言えばOKです。
  • 持ち帰りの容器にうどんをいれてくれて、店内飲食と同じ場所で受け取ります。
  • 天ぷらやいなりも持ち帰りできるので店内飲食のようにお皿にとってレジに進みます。
  • お会計のあとに持ち帰りコーナーでてんぷらやいなりを専用容器ににいれ、ネギや天かすを専用カップに入れたらお持ち帰りでの受け取り完了です。自宅でゆっくり頂きましょう。

 

続いてスマホで予約する注文方法についてご紹介します。

丸亀製麺持ち帰りの予約での買い方、受け取り方

丸亀製麺持ち帰りの予約がスマホから注文できるようになりました。店舗にいっててんぷらをゆっくり選びたいけど、後ろの人のプレッシャーで焦っちゃう、なんていう私みたいな小心者にもおすすめの買い方です。

 

スマホで注文ならじっくり選べます^^

決済はクレジットカードなので、クレジットカードがない方は利用できません。

 

それでは注文方法です。

モバイルオーダー|ここのうどんは、生きている。丸亀製麺
丸亀製麺ではスマホで事前に注文することで、列に並ばずに商品を購入可能!人混みや混雑を避けることができます。

にアクセスします。見た感じ、PCからでも注文できそうでした。

スマホからだとどこからでも注文できて便利です。

 

  • 「今すぐネットで注文」のボタンをタップ。
  • 表示されている店舗の中に買いに行く店舗があれば選ぶ
    なければ住所や駅名から店舗を検索して選ぶ
  • 注文する商品を選ぶ(店舗により注文できる品が違う場合があります)
  • 商品を選んだらうどんなら「温」か「冷」を選んで「カートに入れる」ボタンをタップ。
  • ほかの商品も買う場合は、「商品の選択を続ける」をタップ。
  • 買う商品を全部カートに入れたら「カートを表示する」をタップ。
  • カートの中身を確認したら「ご注文手続きへ進む」をタップ。
  • 会員登録するなら「ログイン/新規登録へ」をタップ。登録せずに注文したい場合は「ゲストで注文する」をタップ。
  • 受け取り時間を選ぶ
  • 名前・メールアドレス・電話番号を入力
  • クレジットカードでの事前決済になるのでカード情報を入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」にチェックをいれて「上記内容で注文する」をタップ。
  • 注文確定をタップ
  • 入力したメールアドレス宛に確認メールが届く。
  • 受け取り時間に店舗に行ってレジスタッフに声をかけて商品の受け取り。

※店舗によっては出口から店内に入ってレジスタッフに声をかけることもあります。

 

丸亀製麺のうどんも美味しいですが、こちらのうどんも美味しいんですよ。いろんな出汁も売っているのでいろいろ楽しめます。まだ食べたことない人はこちらも見てみてくださいね。

 

丸亀製麺持ち帰りの容器代はいくら?

丸亀製麺持ち帰りの容器代は30円(税込)です。3/2からうどん、丼の価格が容器代を含んだ価格で表示されています。

 

通販の送料のようにカートに商品を入れてから料金が表示されるスタイルではなく、商品そのものに容器代が含まれている価格になって表示されているので、分かりやすい価格となっています。

 

いなりやおにぎりは店舗によっては店内飲食でも持ち帰りでも同じ価格になっています。

容器代は必要ありません。

 

丸亀製麺持ち帰りのおいしい食べ方

できたてを持ち帰ってすぐに食べられる場合はそのままでもOKですが、持ち帰るのに時間がかかる場合など、店舗で受け取ってから食べるまでに時間がかかる場合は麺が引っ付いてしまうので、ひと手間加えましょう。

 

◆温かいうどんの場合

①鍋に出汁を入れて沸騰させます。

②麺を入れてほぐします。

③麺がほぐれたら出汁ごと器に移してお好みの薬味をかけていただきます。

 

◆冷たいうどんの場合

①ボウルに氷水をいれます。

②ざるにうどんを入れてざるごと氷水のボウルにいれます。

③麺がほぐれたらざるを振って水けをよく切って器に移してお好みの薬味をかけていただきます。

 

丸亀製麺 持ち帰りのやり方まとめ

店舗で持ち帰りの注文をする場合は店内で食べるときと同様に列にならんで注文します。注文するときに持ち帰りということを伝えればOK。天ぷらやいなり、おにぎりは店内で食べるときと同様にお皿にとり、レジで会計が終わった後、持ち帰り用の箱につめます。

 

モバイルオーダーで持ち帰りの予約をする場合は、商品を選び時間を決めてオーダーすれば注文番号が表示されます。予約時間に行って、レジの人に声をかければOK。店舗によっては出口側から入るように表示されています。

 

初めての時はドキドキしますが、1回経験すれば大丈夫!持ち帰りデビューしてみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました